経営重心に関する一連の命題で、日本企業は、市場台数で1億台のオーダー(桁)を超え、事業サイクルで3年未満になると負ける、という法則がある。これは、ANDであり、ORではない。
実際、1億台に近いレベルだが、サイクルが長い白物家電やクルマなどは日本が善戦している(ただ、これも1億台を大きく超えると難しいように考えるし、かつ、そういう場合は、サイクルも短縮するだろう)。
ジャパンストライクゾーン
1億台という数字
日本の企業人の桁違い成長市場に慎重な心理
日本市場含め先進国中心なら1億台程度
3年以下で生産体制を立ち上げ、回収できるか
1億台を超え3年サイクルの事業は1兆円規模の投資リスク
事業サイクルが長ければ
台数増とサイクル短縮化が同時に起こりジャパンストライクゾーンを外れる
ジャパンストライクゾーンの外れ方