今年の読書録

 今年も色々な本を読んだ。雑誌や新聞で紹介があるが、お勧めは下記である。テクノリバタリアンは、入山先生も推薦していた。岡野原さんの本もコンパクトだが参考になる。

Science Fictions あなたが知らない科学の真実byスチュアートリッチー

地政学時代のリテラシーby船橋洋一

組織不正はいつも正しい ソーシャル・アバランチを防ぐにはby中原

無形資産経済 見えてきた5つの壁byジョナサン・ハスケル, スティアン・ウェストレイク

テクノリバタリアン世界を変える唯一の思想 by橘玲

憎悪の科学: 偏見が暴力に変わるときbyマシュー・ウィリアムズ

AIリスク教本 攻めのディフェンスで危機回避&ビジネス加速 by7M AI倫理チーム

大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界by岡野原大輔

経済で読み解く日本史by上念

回想十年 新書版by吉田茂

 

金が語る20世紀: 金本位制が揺らいでも 鯖田 豊之