日本電産(Nidec)の1Q決算説明会7月25日参加

 

日本電産の1Q決算説明会が725日に開催され参加した。プレゼンは、いつも通り、永守会長CEO、佐藤CFOIR永安氏、新社長は出席せず。今回から、車載と、家電等が別セグメントとなった他、キャパに関して説明があった。永守節はいつも通り、質疑も、車載やキャパに関するものが多かった。

 

業績上方修正

 

 2018年度1Q決算は売上3838億円、OP466億円と堅調、上期を売上75007750億円、OP900950億円、通期は上期の上方修正分だけ加算され、売上1.5751.6兆円、OP19001950億円。また、HDDについて、市場もNidec分も、若干、上方修正された、

 

 中期目標である2020年度の売上2兆円(M&A5000億円含む)OPM15%、うち車載7000億円〜1兆円、などは順調そうだ。

 

セグメント新開示

 

注目の新開示の車載は、売上772億円、OP109億円(14%)、家電商業産業は、売上1386億円、OP140億円(10%)、精密小型がOP165億円(15.5%)ゆえ、車載は精密小型部門に匹敵する収益性だ。遡って、2016年度1Qに車載は10%超え。

 

キャパ対応でCAPEX1500億円へ

 

 車載は、旺盛な需要に対応、中国平湖工業区に、EVPHEV用トラクションモーター専用工場(鋳造、切削、スタンピング・プレス、射出成型など垂直統合一気通貫コンセプト)を建設中、キャパを現状の数十万台から、2019年に200万台超え、2020年に700万台へ。

 

R&DM&A

 

R&Dは、これまで、500億円規模から、600億円を突破する。2017年度は、554億円、全社共通の知中央モーター基礎研究所や生産技術研究所などが67億円、HDDと車載など本体が208億円など。車載関係という意味では、売上高R&D4%とやや小さい。