ニューフレアテクノロジー(NFT)の決算説明会

 

ニューフレアテクノロジー(以下、NFT)の決算説明会が117日に開催され、参加した。杉本社長、他、幹部、プレゼンは杉本社長、質疑はCFOEB担当の山田氏など。参加者は多いが、質問は、やや少なく、1時間以内で終わった。

 

2002年に東芝機械株式会社から半導体装置事業を継承して創業、半導体製品の製造に用いられる最先端の電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置、エピタキシャル成長装置を開発・製造、収益の中心は、EBMのシングルビーム、マルチビームのIMS社とシェアを二分。売上はほぼ横這いだが、高収益。株式市場では、高いバリュエーションで評価され、注目度も高い。

 

業績

 

 2018年度上期業績は、受注は33%減の138億円、売上231億円、OP56億円、NP44億円。描画装置が期ズレ、エピ装置は堅調。受注は年間では500億円をめざす。

 

 2018年度は、売上500億円、OP114億円、NP90億円、は不変。R&D93108億円へ増額。R&Dは高水準、20%前後を維持するが、来年度は一服。市況に関し、半導体全体は減速だが、マスクは異なると強調。発注を止めたのではなく、決定を慎重にしているだけだという認識のようだ。 下期は、「9500」、「9500+」がメイン、MBMは最低一台受注、エピ成長は堅調。市場見通し不変。